久しぶりの更新です。
まあ、忙しいっていうのは言い訳なんですけれど、
忙しいんですよ・・・💦。
さてさて、
中学入試、高校入試、そして大学入試と、
たくさんの合格を出すことができていて、
とても幸せな日々を送っているじゅくちょーですが、
まあその辺の報告はお楽しみにとっておいて、
大手塾さんにお任せするといたしまして。
じゅくちょー、は今、
「進路の決まった中学3年生の授業」を
大いに楽しんでおります。
いや、もちろん
来週には定期テストも県立入試も控えていて、
もうそれに向けてがんばるぞー!と。
絶対合格するぞー!と。
今それに一番気合がはいっていることは間違いないんですよ。
その授業も楽しいです。
でもですね、
それとは違う楽しさなんですよねー。
「進路の決まった中学3年生の授業」は。
試験に合格するための授業というのは、
「試験で点数を取る」ことが
最大の目的なのです。
だから塾では、
「いかに効率よく点数がとれるか。」
「他の受験生とどこで差をつけるか。」
「生徒の得意・苦手に合わせた戦略は何か。」
「どの問題を捨てるか。」
・・・こんなことを考えて、
生徒たちに授業をするんです。
でもですね、
「進路の決まった中学3年生の授業」は、
もう純粋に楽しんで授業をします。
生徒たちに純粋に「学問」をぶつけます。
先日の数学の授業。
「空間図形における三平方の定理」の授業でした。
受験生の皆さんやその親御さんはご存知かと思うのですが、
今回は「緊急事態宣言」の影響で、
この「三平方の定理」が、入試では出題範囲になっていません。
だから、塾の授業ではできないんです。
出ないんですもの。
この授業をね。
やるわけですよ。にやにやしながら。
で、すぐには三平方の授業にははいらない。
まずは「立方体の切り口の授業」からはいります。
あ、私、はじめは絶対教えませんよ?
「この点を通る切り口、どうなるかな?考えてみよー。」
と言って、ひたすら考えさせます。
ひたすらですよ。
30分から40分は考える時間とったかな。
とにかくひたすら考えてもらいます。
「進路の決まった中学3年生の授業」だからこそ、
こういう授業ができるのです。
テストが迫っている授業だとこうはいきません。
30分考える時間をつくってしまったら、
他の演習に時間をさくことができないので、
不安を残してしまいますもんね。
あ、私、ただニヤニヤ眺めて
サボっているわけでは無いですよ。
生徒たちのノートをよく観察して、
生徒にあったヒントを出したりします。
(あるいは出さなかったりします。)
しばらくは、こういう授業を
楽しくやろうと思います。
生徒たちも楽しんでくれるといいなあ。
Commentaires